
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
iHerb(アイハーブ)が大好き愛用歴8年のミツワカ13です。
「アイハーブで充実した毎日」を基に買って良かったおすすめアイハーブ製品をブログで紹介しています。
≪Instagram: @ミツワカ13_iherb»
アイハーブはオーガニックに特化したアメリカのECサイト。赤ちゃんの離乳食からお菓子、コスメやサプリメントまで幅広く取り扱いがあります。(楽天やAmazonのような通販サイトです)
私の購入頻度は毎月3~4回ほど生活に必要な食品やスキンケアや日用品をアイハーブで揃えています。
携帯のアプリで簡単に購入できるのでついつい買ってしまいます。。。
私の購入頻度は毎月3~4回ほど生活に必要なスキンケアや食品をアイハーブで揃えています。
今回は大大大ハマりしたザクザククッキーのご紹介です!
この記事はこんな方におすすめ
- チョコレート大好き
- ダイエット中でもチョコレートを食べたい
- ザクザククッキーが好き
アイハーブで購入したブラウニーブリトルはザクザクした歯ごたえが魅力的なクッキーです。
ナッツも入っていてチョコレートの味も濃厚!少量でも満足できます。
そして約5枚ほどでカロリーが120カロリーほど!
低カロリーはダイエット中にはとっても嬉しいですよね。
低カロリーのお菓子を探している時に見つけました。
何よりめっちゃくちゃ美味しい!
いちど試してみて欲しいです♪
アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
アイハーブで購入したブラウニーブリトルを食べてみた!


アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
価格
- 容量 142g
- 価格 515円 2021/6現在(為替の影響で前後します)
原材料
- 強化漂白小麦粉(小麦粉、 ナイアシン、 鉄分、 チアミン硝酸塩、 リボフラビン、 葉酸)
- 砂糖
- パーム油、大豆油
- アルカリで処理されたココア(カカオの酸味を抑える)
- コーンシロップ固形物
- コーンスターチ
- セミスイートチョコレート(砂糖、パームカーネルオイル、ココアパウダー、アルカリ処理したココアパウダー、デキストロース、大豆レシチン[乳化剤])
- ドライロースト無塩アーモンド。
成分一部抜粋

パッケージに「USDAマーク」(日本でいう「有機JAS」と同等の意味があるマーク)が無い為オーガニックの商品ではありませんが「Made from the FINEST ingredients」(最高の食材で作られています)と書かれています。
実際食べてみた!

パッケージを開けるとチョコレートの香りがフワ~っと広がります。
焼き菓子で小麦も入っているので少し香ばしい香りです。
ブラウニーブリトルの「ブリトル」とは「もろい」「割れやすい」を意味します。
まさにそんな感じ。

アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
今回はそこまで割れていませんでした。
このブラウニーブリトルはザクザクのクッキーなので名前の通り結構割れやすいです。
ましてや海外の倉庫から空輸で自宅に届くのでエアクッションが入っていても割れやすいのが現実。

でも食べてしまえば美味しいクッキーなので全然気になりません♪
写真でも分かるようにアーモンドとチョコチップがギッシリとトッピングされています。
クッキー自体はそんなに甘すぎませんがチョコチップがほんのり甘くてダイエット中の甘いものを食べたい欲求が満たされます。
薄い生地をオーブンで焼いているのでしっとりではなく軽い歯ごたえのあるクッキーだと思っていただければOK。
美味しいのでぜひ食べてみて欲しいです♪
唯一の欠点は。。。
欠点。。。とまでは言いませんがザクザクのクッキーが歯の隙間に詰まる事です(笑)
食べた後は歯磨きやうがいをおすすめします。。。
私は歯に詰まってでも食べたい。。。(笑)
他の味も美味しいよ
チョコチップブラウニーブリトル
グルテンフリーブラウニーブリトル
アイハーブで取り扱う味は全部で7種類

左上から順番に
- ブラウニーブリトル塩カラメル
- ブラウニーブリトルチョコレートチップ
- ブラウニーブリトルチョコレートアーモンド
- ブラウニーブリトルダークチョコレート シーソルト(グルテンフリー)
- ブラウニーブリトルチョコレートチップ(グルテンフリー)
- ブラウニーブリトルチョコチップ(プロテイン)
- ブラウニーブリトルチョコチップ(ケト)
どれを食べても間違いありません。
どの種類もチョコチップが乗っているので甘党の方には丁度良いかも!
甘党じゃなくても楽しめるクッキーですよ♪
プロテインとケトと書かれた2種類だけ64gと他に比べて小さいサイズです。
アイハーブ初心者の方に詳しく解説
受賞歴のあるブラウニーブリトルの製品

チョコレートが大好きなパン職人Sheila G(シーラ・G)が1992年から先祖代々受け継がれるチョコファッジブラウニーのレシピをもとに商品を作るところから始まりました。

2018年には「ベーカリー・オブ・ザイヤー」を受賞。
有名なレストランやテーマパークにも彼女の商品が置いてあるようです。

有名な賞を受賞するのも分かる!食べたら納得の味!
アイハーブで買い物はめっちゃ楽しい!


日本に売ってないものがたくさん!
乳児が食べる離乳食から、サプリ、日本でドラッグストアには絶対売っていない濃度のスキンケアなど大容量でコスパも良い商品がたくさんあります。
オーガニック商品も日本の「有機JAS」と同等の基準値「USDA」マークが付いた製品を主に取り扱っています。
日本のスーパーでは買えないの?
アイハーブで取り扱う商品が日本のスーパーやドラッグストアにはまず置いていません。
たまに輸入スーパーで取り扱いのあるスナック菓子、お茶、ジャムなどを見かける事はありますが、見かけてもほんの一部。日本のほうが値段が高い場合が多いです。
英語が出来なくても大丈夫?
大丈夫です。
携帯のアプリでダウンロードすると設定など難しいことは一つも無く日本語で書かれているから安心です。
アイハーブはオリジナル商品も豊富

アイハーブは色んなブランドのサプリメントや食品、スキンケア、日用品が揃うECサイト。
もちろんアイハーブのプライベートブランドも充実しています。
コスパも良い製品が各ジャンルで揃いますよ!
iHerbアイハーブ初心者の方に詳しく解説
まとめ
本当にこのブラウニーブリトルが好きで全種類食べました。
その中でも甘さが少し控えめでアーモンドが入っているので食べていて食感が楽しいですよ。
- 28g約5枚ほどで120キロカロリー
- 低カロリーでダイエット中におすすめ
- オーガニック製品ではない
- チョコチップとアーモンドが沢山トッピング
- 受賞歴がある製品
- 食べた後は歯磨き必須
割れていることもありますが割れたクッキーたちはヨーグルトに入れるとより美味しくいただけます!
私のおすすめのお菓子はいかがでしたでしょうか。
お買い物の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ミツワカ13
コメント