部屋の香りは気分によって変えますか?
それともコレ!と決めた好きな香りを楽しみますか?
あまい香り、スパイシーな香り、ウッド調の香りやお花の香りなど種類は様々。部屋に香りをプラスするだけで気分も高まりリフレッシュしますよね。
「香り」と言ってもディフューザーやオイル、アロマキャンドルなど、何で楽しむかのアイテム選びもや香りも種類が多すぎて悩みます。。。初心者にはとっても高いハードルです。
そしていままでの私は「香りの冒険はしない」でした。
エッセンシャルオイル初心者の私ですが香りの好みはあるので何でもいい訳ではありません。(こだわりだけはあります笑)
部屋の香りは要らない、置かない、冒険しない。と香りに無頓着だった私がハマった香りを少しだけ紹介させてください。
iHerb(アイハーブ)が大好き愛用歴8年のミツワカ13です。
「アイハーブで充実した毎日」を基に買って良かったおすすめアイハーブ製品をブログで紹介しています。
アイハーブはオーガニックに特化したアメリカのECサイト。赤ちゃんの離乳食からお菓子、コスメやサプリメントまで幅広く取り扱いがあります。(楽天やAmazonのような通販サイトです)
購入頻度は毎月3~4回ほど生活に必要な物をアイハーブで購入しています。
何を買えば良いか分からないエッセンシャルオイル初心者でも大丈夫。
おすすめしたい「最高の香り!ナウフーズのエッセンシャルオイル」の紹介です!
この記事はこんな方におすすめ
- エッセンシャルオイル初心者で何を買えばいいか悩む
- 人工的な香りが苦手
- 精油100%から自分好みのアロマを作りたい
まず、「エッセンシャルオイル」と「アロマオイル」の違いについて。
エッセンシャルオイル
100%植物から抽出された原液の事を指します。いわゆる「精油」と呼ばれる物を言います。
アロマオイル
アルコールや香料などをエッセンシャルオイルに加えて精油の純度を薄めた物を言います。
簡単にまとめると「純度に違いがある」と覚えたらいいのかな。と私は解釈しています。
私がこの商品を選ぶ理由は3つ
- 香りが驚くほどフレッシュ
- リビングにも寝室にも水周りにも使えて場所を選ばない
- 100%精油なのに求めやすい価格なのが嬉しい
私は今まで人工的な香りが苦手で市販のディフューザーなどを購入したことがありませんでした。
バラの香りを表現するにも製品によって香りが違いますよね。自分に合わない香りだったら。。。と思うと買うのをためらってましたが、今回ナウフーズエッセンシャルオイルを購入して大大大満足!
もっと早くに買えば良たかった~!と思うほどです。
まだまだエッセンシャルオイル初心者の私ですが何個か購入して良かったおすすめを書いていくので、これから何を買えばいいか悩む方にこの記事が参考になれば嬉しいです。
お気に入りジャスミン▼
アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
ナウフーズのエッセンシャルオイル
価格
- 容量 30ml,59ml,473ml,118ml (4サイズ販売されている(香りによる))
- 価格 600~3,000円前後(為替の影響で前後します)
※香りにより価格が違います。
原材料
各精油100%(シングルオイル)
実際に使ってみた
一番最初に購入した香りは「ナウフーズのラベンダーの香り」
オイル初心者なのでまずは王道から入ることに。
このラベンダーのエッセンシャルオイルがキッカケとなり他の香りを買うようになりました♪
ラベンダーの香りはそれはもうたっっっくさん世に出回っていますよね。
エッセンシャルオイルやアロマオイル、石鹸でラベンダーの香りやハンドクリーム等々、年齢関係なく人気の香りです。
そのラベンダーの香りの中でもブランドによっては好き嫌いが分かれます(私は他社で苦手なラベンダーの香りがあります)が、この「ナウフーズラベンダーのエッセンシャルオイル」は一味違う。
香り初心者だけど、こだわりたい私の嗅覚が、開封した瞬間に射止められました。それから少しずつエッセンシャルオイルを購入するようになります。
次に「ジャスミンのエッセンシャルオイル」を購入。
もぅとんでもなく良い香り!!
ひとことで言うと凄い!!語彙力が無くなるほどの衝撃的なほど良い香り。
ジャスミンの香りを部屋いっぱいにすると言葉にできないくらいの幸福感で満たされます。
エキゾチックでゴージャスなジャスミンの香りは「香りの王様」と呼ばれるほど。試す価値はありますよ!
一滴ずつ出しやすく調整がしやすい注ぎ口。
ドバっと出ませんのでご安心を。ジャスミンの香りは主に夜のリラックスタイムに使います。
一日の疲れが吹っ飛ぶくらいリラックスできるので、私はもう手放せません!
湯船に一滴入れるだけでお風呂場で南国気分の楽園に♡ 満たされます。
朝の目覚めには「ペパーミントのエッセンシャルオイル」がおすすめ。
突き抜ける爽快感はペパーミントがピカイチ。夜更かしした時やお酒を飲んだ時などの朝に香ると目覚めが良くなる体感があります。
他には、イライラやモヤモヤした気持ちをスッキリさせてくれる効果が期待できますよ。(体験談)
一滴でその存在感を示すペパーミント。気分を変えたり香りを楽しむのにはじゅうぶんなアイテムだと感じます(^^)
ですが、もし肌に使うのならペパーミントは刺激も強いので敏感肌の方は希釈する量に注意が必要ですよ!
必ず用法用量を調べてから使ってくださいね。
肌への効果も気になりますが(希釈などめんどくさいので私はやりません笑)が香りは楽しみたい。
ディフューザーでも楽しめるけど私は自作のジェルキャンドルで楽しんでいます♪
キャンドルの灯を目で楽しんでエッセンシャルオイルの香りも楽しめる、一石二鳥の最強アイテムだと思っています(笑)
お風呂でも寝室でも場所を取らないのでおすすめ。
自作ジェルキャンドルの作り方▼
これと↓
これがあれば簡単に作れます↓
私はシリコンケースを使用したので四角く作りましたが、ケースが無い場合は必要ないカップやプリンが入っていた入れ物など(ガラス容器に限る)でも作れますよ!
自作ジェルキャンドル
- ジェルキャンドルの元をハサミで細かくして必要な分だけ湯煎で溶かす
- 好きな形のシリコンケース(ガラス容器)にキャンドルの芯を固定する
- 気泡が入らないようにゆっくり流しいれる
- 粗熱を取る
- 好きなエッセンシャルオイルをキャンドルに1~2滴乗せて灯せば完成!
結構簡単に作れます!
キャンドルの芯を固定する専用のチップみたいなのもあるんだけど、ぶっちゃけ割りばしで代用OKです(笑)
温かいうちに芯を固定します。ジェルキャンドルの元は冷めると固まるので、最後に芯の長さを調節してカットすれば完成です。超簡単!
写真のように金箔を入れても良いし、熱に溶けないお花や貝殻など入れても可愛いですね。
あとは好きなエッセンシャルオイルを垂らして楽しむのみ♡
ディフューザーとは違う楽しみ方が出来ますよ。
朝におすすめペパーミントのエッセンシャルオイル▼
エッセンシャルオイルの注意点
エッセンシャルオイルはアロマと違い、何も添加していない100%精油なので、そのまま肌に付けると非常に強い刺激になるので避けてくださいね。
肌に付けたい場合は必要なぶんだけ希釈し、刺激があれば使用をやめてください。
心身ともに癒す効果が期待されるエッセンシャルオイルですが私は部屋の香りにのみ使っていて、肌に付けてのマッサージには使用しません。
顔に付ける場合は0.5%以下の濃度に。体だと1%以下の濃度に希釈し、精油を原液のまま直接肌に絶対に塗らない事。人によってはアレルギーが出たり肌が荒れたりなどの症状が出ると言われています。
私は敏感肌のため、エッセンシャルオイルを肌につける勇気が無く楽しみ方は空間の香りを楽しむのみですが、自作の虫よけスプレーや保湿クリームを作りたい方は希釈の量を十分に注意して扱ってくださいね(^^)
買って思うデメリット&メリット
デメリット
- 希釈しないと刺激が強く肌に使えない
- アイハーブ内で人気の香りは完売している事も多い
- 届くまで香りが気に入るか分からない
メリット
- 香りによる癒しで心身ともに癒される
- 場所を取らずに香りで自分だけの空間を作り出せる
- ハンカチに1滴たらして持ち歩くだけでどこでも癒される
アイハーブでのお買い物は楽しい!
日本に売ってないものがたくさん!
乳児が食べる離乳食から、サプリ、日本でドラッグストアには絶対売っていない濃度のスキンケアなど大容量でコスパも良い商品がたくさん。
オーガニック商品も日本の「有機JAS」と同等の基準値「USDA」マークが付いた製品を主に取り扱っています。
日本のスーパーでは買えないの?
アイハーブで取り扱う商品が日本のスーパーやドラッグストアにはまず置いていません。
たまに輸入スーパーで取り扱いのあるスナック菓子、お茶、ジャムなどを見かける事はありますが、見かけてもほんの一部。日本のほうが値段が高い場合が多いです。
英語が出来なくても大丈夫?
大丈夫です。
携帯のアプリでダウンロードすると設定など難しいことは一つも無く日本語で書かれているから安心です。
購入までの操作も簡単でした!
アイハーブはオリジナル商品も豊富
アイハーブは色んなブランドのサプリメントや食品、スキンケア、日用品が揃うECサイト。
もちろんアイハーブのプライベートブランドも充実しています。
コスパも良い製品が各ジャンルで揃いますよ!
iHerbアイハーブ初心者の方に詳しく解説▼
まとめ
いかがでしょうか。
エッセンシャルオイル初心者が感動したナウフーズのオイルたち。
まだまだ試せていない香りが沢山ありますが、朝の目覚めに使えるペパーミントと夜に一日働いた体を癒したい時に使えるジャスミンのエッセンシャルオイルを紹介しました。
使用する注意点などありますが上手に付き合えば心身ともにリラックスできる空間を香りひとつで演出できます。
王道の柑橘系から数あるお花のエッセンシャルオイルまで本当に豊富なナウフーズのオイルシリーズ!
ぜひ試してみてくださいね。
お買い物の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ミツワカ13
コメント