
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
iHerb(アイハーブ)が大好き愛用歴8年の管理人です。
「アイハーブで充実した毎日」を基に買って良かったおすすめアイハーブ製品をブログで紹介しています。
≪Instagram: @ミツワカ13_iherb»
アイハーブはオーガニックに特化したアメリカのECサイト。赤ちゃんの離乳食からお菓子、コスメやサプリメントまで幅広く取り扱いがあります。(楽天やAmazonのような通販サイトです)
購入頻度は毎月3~4回ほど生活に必要な物をアイハーブで購入しています。
私が愛用している、香り豊かでオーガニック認証マーク「USDA」がついたシンプリーオーガニックのスパイスをご紹介します。
この記事はこんな方におすすめ
- オーガニックの調味料を使いたい
- 海外のスパイスを知りたい
- 見せる収納でもおしゃれな調味料で揃えたい
アイハーブで取り扱うシンプリーオーガニックの種類は全部で84種類
- スパイス・・・58種類
- ソース・・・19種類
- フレーバー・・・6種類
- 粒黒コショウ詰め替え・・・1種類
見ての通り種類も豊富で選ぶのも楽しいですよ♪
実際に使ってみて思うことは、日本で販売している物より香りもフレッシュで味もしっかりしている物も多く、熱しても香りが飛びません。
なのでいつもの料理に入れるだけで風味が豊かになり特別感が味わえます(^^)
瓶の容器なのでキッチンに飾っていてもおしゃれになりますね♪
アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
シンプリーオーガニックおすすめスパイス
ガーリックパウダー

- 容量・・・103g
- 原材料・・・有機ニンニク
おすすめの使い方
野菜炒め、スープ、パスタ、チャーハン、肉、魚など万能スパイス。
下味に使っても良し!サラサラのパウダーなので使いやすい。
本当にフレッシュなガーリックの香りが少量でも広がるので和洋折衷なんでも使えます!
一番おすすめのスパイスです。
スモークパプリカパウダー

- 容量・・・77g
- 原材料・・・オーガニックスモークパプリカ
おすすめの使い方
お肉料理に良く合う。大人向きの味。トマト系の料理に隠し味に入れても美味しい。
個人的にカレーに入れるのがおすすめ!
燻煙の香りで食欲をそそります。
少量でも味にアクセントが付くスパイスなのでコスパが良いと思います。
※スモークパプリカとパプリカの2種類があるので購入の際はご注意
オニオンパウダー

- 容量・・・85g
- 原材料・・・有機オニオン
おすすめの使い方
スープ、サラダ、肉、魚、炒め物などこちらも本当に何でも合わせられる万能調味料。
入れないとでは味が全然違う。更に味の完成度が上がる。
フレッシュな乾燥オニオンで苦みも無くて本当に美味しい!
ガーリックパウダーと一緒に使うことが多いです。
かなりおすすめアイテムですよ(^^)
乾燥パセリ

- 容量・・・7g
- 原材料・・・有機パセリ
おすすめの使い方
ポテトサラダ、ドレッシング、アクアパッツァ、パスタなど洋食にとっても合います。
料理の最後に振りかけてもしっかり味と色の存在感もあって香りも豊か。
日本で販売している物より乾燥パセリを粗く粉砕している。
色褪せていないので緑が鮮やかです!
レモンペッパー

- 容量・・・90g
- 原材料・・・有機レモンピール、有機黒コショウ、海塩、有機砂糖、有機ニンニク、有機タマネギ、有機タイム、二酸化ケイ素(固結防止剤)
おすすめの使い方
鶏肉、白身魚、シーフード、マリネ、フライドポテトなど淡白な材料に合わせるとレモンピールやタイムの香りが楽しめる。
原材料の素材一粒一粒がしっかり存在感を出しつつうまく混ざり合っている。
ハーブも多く入っているので洋食、特にイタリア料理などに合うと思います。
口に入れるとレモンとニンニクの味がしてタイムの爽やかな味が後から追ってきます。そして最後に黒コショウがピリッと舌の上で感じられます♪
シンプリーオーガニックのレモンペッパー▼
三色コショウ

- 容量・・・85g
- 原材料・・・白、緑、黒の3種の有機コショウの実
おすすめの使い方
中華や味の濃い料理にも負けない味。肉、魚、炒め物などなんでも合う。
マイルドな味の白コショウと緑の爽やかな香りと黒の強い辛い刺激のバランスが良い。
ミルが付いているのが特徴。
挽きたてのコショウの風味が楽しめます。
注ぎ口は2つ

中蓋には細かく出せる穴の開いた個所と、口が広い量を多く出せる個所と2つあるので料理によって使い分けられます。
外蓋には中身が書いてあるので一目で分かるのも良いですね♪
瓶もおしゃれ!見せる収納にもおすすめ

シンプリーオーガニックの容器は瓶です。
その為、熱にも強くキッチンの隙間に置いて見せる収納が可能です(^^)
何よりシルエットがおしゃれですよね♪
シンプリーオーガニックのスパイスはまだまだ沢山あるのでついつい揃えたくなります。
どのスパイスも美味しいので文句無しにおすすめです!
アイハーブでのお買い物は楽しい!


日本に売ってないものがたくさん!
乳児が食べる離乳食から、サプリ、日本でドラッグストアには絶対売っていない濃度のスキンケアなど大容量でコスパも良い商品がたくさん。
オーガニック商品も日本の「有機JAS」と同等の基準値「USDA」マークが付いた製品を主に取り扱っています。
日本のスーパーでは買えないの?
アイハーブで取り扱う商品が日本のスーパーやドラッグストアにはまず置いていません。
たまに輸入スーパーで取り扱いのあるスナック菓子、お茶、ジャムなどを見かける事はありますが、見かけてもほんの一部。日本のほうが値段が高い場合が多いです。
英語が出来なくても大丈夫?
大丈夫です。
携帯のアプリでダウンロードすると設定など難しいことは一つも無く日本語で書かれているから安心です。
購入までの操作も簡単でした!
アイハーブはオリジナル商品も豊富

アイハーブは色んなブランドのサプリメントや食品、スキンケア、日用品が揃うECサイト。
もちろんアイハーブのプライベートブランドも充実しています。
コスパも良い製品が各ジャンルで揃いますよ!
iHerbアイハーブ初心者の方に詳しく解説
まとめ
いかがでしょうか。
シンプリーオーガニックはオーガニック認証マークの「USDAマーク」が付いているのもおすすめする理由の一つ。
どれも香りが豊かで本当に料理をより美味しく仕上げてくれます!
沢山種類があるので揃えるのも楽しくなりますね(^^)
特にこの2つはおすすめ▼
エスニック料理やスパイスがお好きならこれもあり▼
お買い物の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ミツワカ13
コメント