iHerb

スポンサーリンク
iHerb

【ワセリン】保湿が欠かせない方必見!アドバンストリペアボディローション

私のような敏感肌、乾燥肌の方におすすめしたい!ベタベタが苦手な方にぜひ試してほしい♪ワセリンゼリー配合で保湿力アップ。何より無臭なので自分の好きな香りを加えて自分だけのボディローションを楽しめます。
iHerb

【2023年上半期おすすめ5選】リピート決定!食品とスキンケア

2023年におすすめしたい物ばかりを集めました!食品とスキンケアのまとめです。どれも私自身が実際に購入して使用しているものだからこそ良いところも、ちょっと気になるところもありのまま書いています。ぜひ覗いてくださいね♪
iHerb

【オーガニックケチャップ】本当に美味しいケチャップはコレ!iHerbおすすめ

ケチャップが苦手だった私が克服した美味しくて超おすすめするオーガニックケチャップ。日本のスーパーでは買うことのできるケチャップはほんの数種類ですよね。アイハーブではたくさん種類があり味も個性があってどれもおすすめ!
iHerb

【ヤムアース】甘酸っぱくてお気に入り!オーガニックキャンディーのおすすめ

オーガニック素材から作られたオーガニックハードキャンディー。小さいながらも濃厚な味わいに満足感もありハマる方が続出です。世界中で販売され大人気のヤムアースのおやつ。一袋にたくさん入っているので皆に配るのも良いですね!おすすめです
iHerb

【フロンティアコープ】一振りで絶品カレーに!オーガニックカレーパウダー

このフロンティアコープのオーガニックカレーパウダーはアイハーブの中でも人気の製品です。それほどに少量でも香りが広がり食欲そそる味もとっても美味しいおすすめ品!様々な料理にも合うので一本あれば様々な料理で楽しめますよ♪
iHerb

【ココケア】髪の悩みがある方必見!アルガンヘアオイルでサラサラ髪に!

お風呂上がりの濡れた髪にココケアのアルガンヘアオイルを少し付けると絡まりやす毛先をいサラサラにしてくれます!扱いにくかった髪質がサラサラに。ドライヤーの熱から髪を守ってくれるのでくせ毛や絡みやすい髪におすすめです。
iHerb

【ユースのレチノールアイクリーム】低刺激で初心者にもおすすめレチノール

Yeouthユースのレチノールアイクリームは「アイクリーム」と記載されていますが私は全顔に使用しています。レチノールと言えば刺激も強いイメージですがこちらのレチノールは低刺激で使用後は保湿もさるので初めてレチノールを使う方にもおすすめです。
iHerb

【ミセスマイヤーズ】天然エッセンシャルオイルを使用した食器用洗剤がおすすめ

アイハーブで超おすすめしたいミセスマイヤーズの食器用洗剤。おすすめの理由は沢山ありますが製品原料の97%以上が天然由来。天然のエッセンシャルオイル配合で、今まで感じたことの無い上品な香り!是非、使って欲しい製品です。
iHerb

【2022年下半期おすすめ5選】リピート決定!食品とスキンケア

2022年に下半期におすすめしたい食品&スキンケア。何を買えば良いか迷っている方は一度この中から選んでみても外れは無いと思います♪どれも私が惚れ込んでリピートしてストックしている製品ばかり。どれも無いと困る物ばかりでおすすめです!
iHerb

【クレアス】フレッシュリージュースド・ビタミンドロップが敏感肌でも使いやすい

クレアスのフレッシュリージュースド・ビタミンドロップが敏感肌の方でも刺激が少なく使いやすいです。ピリッと肌が暖かく感じるかもしれませんが使っているうちに慣れてきますよ!毎日使うことで肌のトーンアップやメラニンの抑制に効果を感じます
スポンサーリンク