
こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
iHerb(アイハーブ)が大好き愛用歴7年のミツワカ13です。
「アイハーブで充実した毎日」を基に使って良かったおすすめアイハーブ製品をブログで紹介しています。
≪Instagram: @ミツワカ13_iherb»
アイハーブはオーガニックに特化したアメリカのECサイト。赤ちゃんの離乳食からお菓子、コスメやサプリメントまで幅広く取り扱いがあります。(楽天やAmazonのような通販サイトです)
毎月3~4回ほど生活に必要な物をアイハーブで購入しています(^^)/
サッパリした付け心地
火照りや日焼け後のお肌におすすめはコレ!「アイハーブで買える99%アロエジェル」の紹介です。
この記事はこんな方におすすめ
- べたつかない保湿ジェルが好み
- 日焼け後の肌に付ける保湿剤を探している
- 顔から体まで全身使えるのが良い
肌が焼けてしまったら熱を持って火照ります。しかもとっても乾燥しやすくなりますね。
肌が乾燥するとシワやたるみの原因に!
放置せず日焼けしたら早急に冷やして保湿がおすすめです(^^)
日焼けは夏だけじゃなく年中気をつけたいです!
特に首周りはついつい見落としてしまう箇所。。。塗りやすいジェルが良いですよね。
私がこの商品を選ぶ理由は3つ
- サッパリひんやりした付け心地でベタベタしない
- スッと火照りが鎮まる
- 伸びも良くて肌に馴染みが良い
もちろん皆さん日頃から日焼け止めはしていると思いますが、日焼け止めをしていても焼けてしますよね。。。
夏場は特に日差しが強くて焼けやすく、肌が乾燥しやすくなります。
そんな時はアイハーブで買えるミルクリークボタニカルズの99%アロエベラジェルが夏場は特に手放せません!
特に乾燥がひどい時や物足りない時はアロエベラジェルを付けた後にAveenoストレスリリーフ保湿ローションのラベンダーをつけています。
とってもおすすめですよ♪
ぜひ最後まで読んでくださいね(^^)
アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
アイハーブでお買い物を楽しみましょう♪
肌の乾燥が気になる時はアロエジェルがおすすめ▼
ミルクリークボタニカルズのアロエジェルを解説


Mill Creek Botanicals, 99%アロエベラスージングジェル、236ml(8液量オンス)
価格
- 容量 236ml
- 価格 920円前後(為替の影響で前後します)
原材料
有機アロエバルバデンシス(アロエベラ)ゲル、キュウリエキス、有機シンフィタムオフィシナレ(コンフリー)エキス、アラントイン、カルボマー、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム iHerbより一部抜粋
商品説明
- 日焼け後のケア製品
- お肌を冷やして、保湿する
- お肌のヒリヒリ感に
- 自然に美しく
- パラベン無添加
- グルテンフリー
- フタル酸塩無添加
- pHバランス調整済み
- 合成香料、人工着色料無添加
- Peta-クルエルティフリー&ビーガン
- GMP
iHerbより一部抜粋
おすすめの理由

ミルクリークボタニカルズのアロエジェルはビーガン、パラペンフリー、グルテンフリーと記載されていて無駄な物が入っていないので気になる方やアレルギーの方は安心して使用できますね
成分も最初に一番最初に掲載されているのがオーガニックアロエベラジェルとキュウリエキス。キュウリエキスは上記でも記載している通り抗酸化成分が入っている他、ビタミンA,C、クエン酸など美容にも一役買っています。
韓国コスメなどにもパックやスキンケアに多用されていますね(^^♪
不純物の入っていないオーガニックのアロエベラが持つ優れた成分を慎重に抽出し、そのまま使いやすいチューブ包装に閉じ込めました。キュウリに含まれる抗酸化成分が、肌の調子を整え、フレッシュでやわらかな肌を保ちます。また、コンフリーとアラントインは、皮膚の補修過程を助けます。保湿性の高い本製品は、肌になじみやすく、乾燥肌にうるおいを与え、肌の炎症、軽い火傷、虫刺され、日焼けのある肌を保護します。また、シェービング後のクーリングジェルとしても、男女問わずご使用いただけます。
ミルクリークボタニカルズのアロエジェルを試してみた!


しっかりと蓋がしているので、海外からの輸送にも中身が出ずに自宅まで届くので安心です。
キャップも簡単に開け閉め出来て出し口のジェルの切れも非常に良いのです!
片手で扱えるのも嬉しいですね(^^)


透明のジェルでぷるぷるとした触感です。液だれしない硬めのテクスチャーが◎
ゼリーみたいですよ♪

肌に乗せた瞬間は瑞々しくモッタリした感じ。
でも伸びもよく少量ですごく伸びます!
肌にスーッと馴染むような感じでベタベタせずサッパリしています。
何よりも私が伝えたいのは塗った後にスッと肌に溶け込み、その後、汗をかいても全然べとべとヌルヌルしないんです!!
汗をかく季節にはもってこい♪乾燥する季節はアロエジェルを塗った後にクリームも塗ると更に肌が潤いますよ(^^♪
一緒に塗るとおすすめなボディークリームはAveenoストレスリリーフ保湿ローションのラベンダー がおすすめ♪
ボディークリームのべとべとが苦手でしたがこのアロエジェルはサッパリしていてアロエ配合も99%と市販に売っているアロエジェルよりも高配合。
とってもおすすめですよ。
私は敏感肌ですが顔に塗っても荒れませんでした!
日焼け後のケア製品なので顔に塗るとひんやりして気持ちよかったです。
99%アロエ配合の全身使えるジェル▼
買って思うデメリット&メリット
デメリット
- 日本には売っていない
- 自分の肌に合うか届くまで分からない
- 日焼けがひどい場合はアロエの効果が効きにくい
メリット
- ベタベタしないひんやりした使用感でほてりを鎮静
- 無駄な物が入っていない
- 顔にも使える
アイハーブでの買い物はめっちゃ楽しい!


日本に売ってないものがたくさん!
乳児が食べる離乳食から、サプリ、日本でドラッグストアには絶対売っていない濃度のスキンケアなど大容量でコスパも良い商品がたくさんあります。
オーガニック商品も日本の「有機JAS」と同等の基準値「USDA」マークが付いた製品を主に取り扱っています。
日本のスーパーでは買えないの?
iHerbアイハーブで取り扱う商品が日本のスーパーやドラッグストアにはまず置いていません。
たまに輸入スーパーで取り扱いのあるスナック菓子、お茶、ジャムなどを見かける事はありますが、見かけてもほんの一部。日本のほうが値段が高い場合が多いです。
英語が出来なくても大丈夫
大丈夫です。
携帯のアプリでダウンロードすると設定など難しいことは一つも無く日本語で書かれているから安心です。
アイハーブ初心者に詳しく解説
まとめ
アトピー肌の私が使用した感想は特に肌荒れも無く苦手なべたつきも無くてリピートしています。
直接肌に付けるので合わなかった場合は使用をやめて、かかりつけの皮膚科に行ってくださいね(^^)
私は毎晩お風呂上りに全身に塗っていて、特に脱毛サロン後や日焼け後は肌が火照るので絶対使用しています。
市販に販売されている製品でアロエが90%配合はよく売っています。しかし99%アロエはなかなか市販ではお目にかかれない商品でしかもグルテンフリー。アレルギーの方も安心して使えますね♪
夏場はこれ一本で十分です。冬場はこれの後にしっとり潤うボディークリームを重ね塗りしたらもう完璧ですよ(^^)
日焼け後におすすめしたいアロエジェル▼
お買い物の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ミツワカ13
コメント