アイハーブ聞いた事あるけど、、、商品がたくさんあって何を買えばいいか迷うよ~
大丈夫だよ!
この記事のおすすめを参考にしてもらったら間違いないよ♡
アイハーブってオーガニック食品がたくさん売ってるんだよね?
海外の無添加やオーガニック食品って扱いにくくないの?
問題ないよ!
作り方や扱い方も日本語で書いてあるから大丈夫!
アイハーブを利用して9年間、私も色んな商品を購入して、自分には合わない物もありましたが良い商品にもたくさん出会いました。
むしろ、良い商品のほうが出会いが多かったです!
そんな中から、私が「本当にリピートして良かった商品」のおやつとスキンケア各5選でまとめました。
初めて購入する方も参考になると思うので、参考にしてくださいね(^^)
iHerb(アイハーブ)が大好き愛用歴9年のミツワカ13です。
「アイハーブで充実した毎日」を基に買って良かったおすすめアイハーブ製品をブログで紹介しています。
アイハーブはオーガニックに特化したアメリカのECサイト。赤ちゃんの離乳食からお菓子、コスメやサプリメントまで幅広く取り扱いがあります。(楽天やAmazonのような通販サイトです)
購入頻度は毎月3~4回ほど生活に必要な物をアイハーブで購入しています。
アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
私がおすすめする各カテゴリー5選の紹介です。
アイハーブでは主に食品、スキンケア、日用品を購入しているので、その中から特に愛用しているおすすめをまとめました!
この記事はこんな方におすすめ
- 買い物の失敗をしたくない
- 無添加、オーガニックのハードルが高いと思っている
- 海外のスキンケアを知りたい
2016年からアイハーブヘビーユーザーの私が実際に買って良かったと心の底から思える商品を紹介します♪
日本ではなかなか買えない製品が買えるのも、アイハーブの魅力です。
たくさん良い商品がある中で今回もめちゃくちゃ悩みました(笑)
アイハーブ大好きな私が実際使って良かった商品をピックアップ!試したことの無い方の参考になると思います。
ぜひ最後まで見てくださいね(^^)
アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。
2021年下半期アイハーブおすすめ5選~食品~
第1位 Foods Alive ニュートリショナルイースト
- 容量 170g
- 価格 1,000円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
ニュートリショナルイーストはビーガンの方がチーズの代用品として使用されることがあり、不活性化の酵母でビタミンB12豊富です。
味は「スナック菓子っぽい」「チーズっぽい」と言われることが多く、私は「エビ煎餅っぽい」と感じました!
使用方法は玉子焼きに入れたりサラダにかけたりなど様々。味にコクがでて美味しくなりますよ!
おすすめニュートリショナルイースト▼
第2位 アニーズナチュラル ケチャップ
- 容量 680g
- 価格 580円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
今まで私はケチャップが好きではありませんでした。
でも、このアニーズナチュラルのおかげでケチャップ嫌いがケチャップが大好きに!(^^)
濃厚で何を合わせても本当に美味しいのでおすすめです。
おすすめオーガニックケチャップ▼
第3位 ポップチップス シーソルト
- 容量 142g
- 価格 460円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
ノンフライで非遺伝子組み換えのポテトチップス。
脂質が通常のポテトチップスよりも約半分なのでダイエット中のお菓子としても愛用できます!
味もサッパリの塩味。無駄な味がしないのもおすすめポイント。
ポテトチップスの王道!シーソルト味▼
第4位 ナウフーズ マカダミアナッツ
- 容量 255g
- 価格 1,600円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
大きいマカダミアナッツにしっかりと塩が効いていて間食やお酒のおつまみとしてもおすすめできます。
グルテンフリー、非遺伝子組み換えなのも嬉しいですね!今年はよくリピートしました。
ちょっと小腹が減った時に食べると満足感がありますよ♪
絶妙な塩味が美味しいマカダミアナッツ▼
第5位 チャイムズ ココナッツトフィー
- 容量 100g
- 価格 300円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
塩キャラメルの硬めのキャンディです。
本当に美味しい!
塩の粒がしっかり感じられてココナッツを煮詰めた香ばしさとサトウキビの甘さがクセになり、1粒食べだすともう止まりません!
何度もリピートしたココナッツトフィー▼
2021年下半期アイハーブおすすめ5選~スキンケア~
第1位 アースサイエンス ディープコンディショニングヘアマスク
- 容量 170g
- 価格 980円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
香りがサロンで扱われるトリートメントのような豊潤な香り。バスタイムが癒しの空間になります。
髪に塗って2分程おいてからすすぐとオリーブとアボカドの効果で毛先がツルツルに!(^^)
シャンプーもあるので一緒に併用するのもおすすめです。
Earth Science, ディープ・コンディショニング・シャンプー、オリーブ & アボカド
第2位 シンプリービューティフル ビタミンAレチノール
- 容量 30ml
- 価格 2,100円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
ビタミンAとはシワやシミのエイジングケアに効果的と言われている美容成分で、レチノールの事を指します。
「レチノールを使ってみたいけど肌荒れが起きないか心配」や「肌荒れせず効果を感じたい」方におすすめです。
成分は強すぎないので毎日のスキンケアに使いやすいですよ♪
効果が感じられるおすすめレチノール▼
レチノール初心者にこちらもおすすめ!▼
第3位 アビーノ ストレスリリーフモイスチャライジングローション
- 容量 532ml
- 価格 1,500円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
2021年の上半期でもおすすめしていますがこれは外せません!
皮膚科医が推奨するアビーノ。敏感肌やアトピー肌でも肌荒れせずに保湿できます。
テクスチャーも滑らかでべたつきません。
おすすめストレスリリーフローション▼
第4位 コスデバハ VAビタミンC15%美容液
- 容量 30ml
- 価格 1,200円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
ビタミンCが15%も配合された美容液です。日本ではこの濃度は見かけません。
私的にはとてもおすすめですが全員の肌に合うとは限りません。ビタミンCが高濃度だと肌荒れを起こす方もいらっしゃいます。
肌に乗せると少しピリピリしますが肌のくすみが軽減されるのを実感しました(^^)
VA高濃度ピュアビタミンC美容液▼
第5位 アーム&ハンマー 固形制汗デオドラント
- 容量 28g
- 価格 350円前後(為替の影響で前後します)
おすすめポイント
真夏に使用していましたが脇汗が本当に軽減します!
スティックタイプで直接肌に塗ります。ベビーパウダーの様な香りで汗の臭いも心配にならず、快適に過ごせました(^^)
汗が気になる方の強い味方!
本気で汗に悩むならコレ▼
全員に試してほしい特におすすめ商品
私が超絶おすすめする「絶対買ってみて!」と思う製品をピックアップしました!
特におすすめ食品
アニーズナチュラルのトマトケチャップ!
これは本当に美味しいですよ(^^)
だってケチャップ嫌いが克服できた製品なんです!
ソースを混ぜたような濃い味わい!しかもオーガニック認証マーク「USDAマーク」も付いていてお子さんと一緒に安心して家族みんなで美味しく食べられます。
ケチャップについて詳しく見てみる▼
特におすすめスキンケア
シンプリービューティフルのビタミンAレチノール!
レチノール初心者には先ずはコレ!
レチノール以外にバクチオール(レチノールに代わる成分)やニンジン根エキス(ハリやツヤを与えてくれる成分)など優しい成分もたくさん配合されているので肌荒れ(ビタミンA反応)も出にくくおすすめ(^^)
ナイアシンアミド配合のレチノールもおすすめ▼
アイハーブでのお買い物は楽しい!
日本に売ってないものがたくさん!
乳児が食べる離乳食から、サプリ、日本でドラッグストアには絶対売っていない濃度のスキンケアなど大容量でコスパも良い商品がたくさん。
オーガニック商品も日本の「有機JAS」と同等の基準値「USDA」マークが付いた製品を主に取り扱っています。
日本のスーパーでは買えないの?
アイハーブで取り扱う商品が日本のスーパーやドラッグストアにはまず置いていません。
たまに輸入スーパーで取り扱いのあるスナック菓子、お茶、ジャムなどを見かける事はありますが、見かけてもほんの一部。日本のほうが値段が高い場合が多いです。
英語が出来なくても大丈夫?
大丈夫です。
携帯のアプリでダウンロードすると設定など難しいことは一つも無く日本語で書かれているから安心です。
購入までの操作も簡単でした!
アイハーブはオリジナル商品も豊富
アイハーブは色んなブランドのサプリメントや食品、スキンケア、日用品が揃うECサイト。
もちろんアイハーブのプライベートブランドも充実しています。
コスパも良い製品が各ジャンルで揃いますよ!
iHerbアイハーブ初心者の方に詳しく解説▼
まとめ
いかがでしょうか。
2021年下半期のおすすめ食品、スキンケア各5選です。
どれも本当におすすめで私自身めちゃくちゃリピートした商品ばかり♪
食品の1位にしたニュートリショナルイーストを初めて知る方もいると思いますが洋風の料理ならなんにでも入れて味の変化を楽しめます。
しかもビタミンB12が豊富のスーパーフード!
スキンケア5位のアームアンドハンマーの固形制汗デオドラントも夏場に重宝しました。
しかも大容量なのでなかなか減りません。コスパはめちゃくちゃ良いと思います!
ぜひ全部試してみてください(^^)
こちらも覗いてくださいね▼
お買い物の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ミツワカ13
コメント