【アメリカ版おふくろの味】アイハーブで買えるマカロニチーズが忙しい時におすすめ

アニーズホームグロウンの熟成チェダーマカロニチーズ iHerb
ハニーちゃん
ハニーちゃん

料理って面倒くさいんだよね。。。

忙しいとコンビニで良いかなって思っちゃう

ミツワカ13
ミツワカ13

アイハーブはフライパン1つで作れるアイテムも売ってるよ!

しかも無添加♡

ハニーちゃん
ハニーちゃん

無添加製品って味が薄いイメージで、、、

美味しいの?

ミツワカ13
ミツワカ13

もちろん美味しいよ!

味も調節できるし簡単に作れて大満足

マカロニチーズを紹介するよ♪

     

仕事が忙しい!子育てで忙しい!

忙しい毎日、みなさんお疲れ様です。

そんななか、凝った料理は正直めんどくさいですよね。でもコンビニで済ませたくない。

     

私がアイハーブで購入したアイテムの中で、忙しい時に何度も助けられたアイテム。

あると頼りになる、超おすすめしたいマカロニチーズがあります!

     

ミツワカ13
ミツワカ13

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます。

≪Instagram: @ミツワカ13_iherb»

iHerb(アイハーブ)が大好き愛用歴9年のミツワカ13です。

「アイハーブで充実した毎日」を基に買って良かったおすすめアイハーブ製品をブログで紹介しています。

     

アイハーブはオーガニックに特化したアメリカのECサイト。赤ちゃんの離乳食からお菓子、コスメやサプリメントまで幅広く取り扱いがあります。(楽天やAmazonのような通販サイトです)

購入頻度は毎月3~4回ほど生活に必要な物をアイハーブで購入しています。

     

パスタがソースと絡みやすい、アニーズホームグロウンの「熟成チェダーを使用したマカロニマチーズ」を紹介します。

     

CHECK

この記事はこんな方におすすめ

  • 忙しい時に簡単に作れる製品を知りたい
  • 無添加、オーガニック製品を選びたい
  • アイハーブでのお買い物で失敗したくない

     

マカロニチーズはいわゆる「アメリカ版おふくろの味」と言ったところでしょうか。

各家庭の味があり、メジャーな食事と言えます。

日本でいうお味噌汁的な感じだと思えば分かりやすいですよね。それくらい馴染みがあります。

     

アニーズホームグロウンのマカロニパスタは料理が苦手でも簡単に作れるのでみんなにおすすめしたい!

しかも洗い物も最小限で作れるのも嬉しいポイント♡

オーガニック認証食品のマカロニを使用しています。簡単で美味しいですよ♪

     

ぜひ最後まで読んでくださいね(^^)

     

濃厚チェダーチーズ&マカロニ▼

アイハーブプロモコードに「WAK0292」を入力いただくと5%OFFで購入できます。

     

熟成チェダーのマカロニ&チーズの材料

アニーズホームグロウンの熟成チェダーマカロニチーズのシェル型パスタ

価格

  • 容量 170g
  • 価格 500円前後(為替の影響で前後します)
  • カロリー 約71gで270kal

     

原材料

オーガニック小麦パスタ、チェダーチーズ(低温殺菌牛乳、塩類、非動物性酵素)、ホエー、バターミルク、クリーム、塩、ベータカロチンなど。

※ミルクと小麦の成分が含まれています。卵や大豆を処理する共有機器で作られています。

iHerbより一部抜粋

     

忙しい時におすすめマカロニ&チーズを開封

アイハーブで購入したチェダーチーズ味のマカロニチーズを開封
マカロニとチーズ粉末ソース

     

日本人には慣れない直入れ(笑)

私は最初、驚きました(笑)

いや違う。日本の製品が過剰包装なだけなんです。

海外の製品に触れると、日本の製品がいかに丁寧か実感しますね。

     

しかし、直入れのリットもあって、ゴミを最小限に抑えられるしエコなんです。

アイハーブで買う製品は、日本の良いところ海外の良いところを改めて感じさせてくれますよ。

     

アイハーブで買うマカロニチェダーチーズの無添加100%チーズ粉末

     

これが本物のチェダーチーズを使った、マカロニ専用のチーズソース。

オレンジ色が強いですが、安心してください。

発色のいいオレンジ色は、合成着色ではなく天然のアナトー(ベニノキ)の種子のエキスを使用しているためです。

自然由来の着色なのも、この製品の良いところです。

     

このアニーズホームグロウンの最大の推しのところは、「rBST(牛成長ホルモン)を投与されていない牛の牛乳から作ったチーズ」を使用しているんですって。

※rBSTホルモン剤(ソマトトロピン)を投与した牛と投与されていない牛とで、搾乳された牛乳に特別な違いは確認されていません。iHerbより抜粋

上記が合わせて記載されていました。

「特別な違いが無い」とは言え、アニーズホームグロウンが、製品に対しての姿勢やこだわりを見ることができますね

     

8分で完成!シェル型マカロニチーズ

アニーズホームグロウンのマカロニの茹でる前と後
アニーズホームグロウンの熟成チェダーマカロニ

     

写真のピンクのお皿に乗っているのが茹でる前

青いお皿が8分茹でた後

     

製品の作り方に、8分茹でると記載されていますが、茹であがりはかなり柔らかくなります

茹で時間は好みで調節してくださいね♡

     

茹でる前のマカロニを見て、思ったことは「こんな小さくてお腹いっぱいになるかな…?」でしたが、心配無用でした(笑)

マカロニを茹でるとけっこう膨らむのと、シェル型(貝殻の形)のパスタのため、ソースと絡んで満足感は思った以上にあります

     

1箱でおよそ2人前くらいの量が入ってるので、シェアするのも良いですね♪

     

実際に食べてみた!

アイハーブで買った、熟成チェダーでマカロニチーズを作ってみた

     

今回は具材を追加しました!

マッシュルームと、仕上げにパルミジャーノチーズを加えました。

チェダーチーズソースとパルミジャーノチーズの組み合わせは、チーズ好きにはもう最高の一品ですよ♡

     

濃厚チーズの味が効いていてめちゃくちゃ美味しかったです!

ソースのチーズ味がしっかりしていて、でも後味がコッテリしていなくて、サラッと食べられました

     

作り方

  1. 沸騰させる: 中サイズの片手鍋に水6カップを入れて
  2. 入れてかき混ぜる: パスタを再び沸騰させる
  3. 調理する: 8~10分間茹で終わるまで。パスタを調理している間に…
  4. 量る: 軽量カップに1/4の低脂肪牛乳を。チーズを加えて滑らかになるまで混ぜる
  5. 水気を切る: 水切りボールにパスタを入れる。片手鍋に戻し入れる。
  6. 注ぐ: パスタの上にチーズソースを注ぎ、よくかき混ぜる。

iHerbより抜粋

     

入れる具材は冷蔵庫で余っている物でOK!

キノコ類はもちろん、余ったベーコンやソーセージ、ジャガイモなどもめちゃくちゃ合います。

マカロニを茹でてチーズ粉を混ぜて完成です。超簡単ですね♡

     

より濃厚な風味にしたい場合は、無塩バターを大匙2杯加えて下さい。よりピリッとした風味にしたい場合は、牛乳の代わりに1/2カップの低脂肪ヨーグルトを使用して下さい。家族農場を支援するためには、オーガニック牛乳、バター、ヨーグルトをご使用下さい。iHerbより抜粋

     

キノコなどの具材を入れるだけでも、じゅうぶん旨味が加わりますが、バターを入れるとワンランクアップの味わいに!

さらにバターの濃厚さがプラスされて、病みつきになる罪な味です。

そんな美味しさが8分で出来るなんて♡

    

用意する牛乳の代わりに、豆乳に変えても良いとおもいます

サッパリした味付けが好みの人は、豆乳がおすすめですよ。

     

簡単調理!マカロニ&チーズ▼

     

合成香料や人工着色料使用していないのも、私のお気に入りポイントです。

人工的な香りや味も良いけど、本物の素材の味付けのほうが私好み。

子供も好きな味だと思います。お子様ランチの一品にどうでしょう(^^)

     

材料も全てアイハーブ購入品

マカロニチーズに使用した調味料

     

使用した材料

     

この調味料は全部おすすめです。

特におすすめしたいのがヌティバのバター風味ココナッツオイル私の推しです!

     

味はバターそのもの!

しかも、かなり濃厚な味で、たくさん入れても胸やけしない!!

ココナッツオイルから作られているという神の品!!

動物性を食さないビーガンの方にもおすすめできるココナツオイルです。

     

ココナッツオイルの効果

  • 脂肪燃焼促進
  • 抗菌、抗酸化作用
  • 血糖値の安定
  • ダイエットのサポート

     

などなど、ココナッツオイルは最高に好きなアイテム。

しかもバター味なんて「最高」以外になんて言えばいいですか?(笑)

このヌティバのバター風味ココナッツオイルに出会ってから、バターを買わなくなりました♡

     

ヌティバのバター風味ココナッツオイル

私の生活でなくてはならない存在です。

めちゃくちゃ美味しいのでおすすめ♪

      

ココナッツオイルバター風味▼

     

ヌティバのバター風味ココナッツオイルを詳しく解説▼

     

シンプリーオーガニックの調味料

香り豊かな乾燥パセリ。

料理に彩と香りを添えてくれます。

      

香り豊かな乾燥パセリ▼

     

3色の胡椒が入っているミル付き容器です。

削りたての胡椒がフレッシュで美味しいですよ(^^)

      

ミル付き3色コショウのミックス▼

     

その他のシンプリーオーガニックを詳しく紹介▼

     

アニーズホームグロウンを買うデメリット&メリット

     

デメリット

  • 箱に直接マカロニが入っているので衛生的に気になる
  • 届くまで味が分からない
  • 英語表記なので分かりにくい

     

メリット

  • 合成色、防腐剤、人工的味付けが全て不使用
  • 非遺伝子組み換えのオーガニックマカロニを使用
  • 100%本物のチーズを使っている

     

約71gでカロリーも270kalほど!チーズなのにとっても低カロリーなのも嬉しいですよね(^^)

ダイエットの時にもカロリーを気にせず食べられます。

     

     

アニーズの他の味を詳しく見てみる

王道の味!別の種類を詳しく解説▼

     

チーズ不使用なのに美味しいビーガンマカロニチーズ▼

     

Annie’s Homegrownアニーズホームグロウンはオーガニック製品を作る会社

アニーズホームグロウンのロゴ

    

Annie Witheyさんが設立した「Annie’s HOMEGROWNアニーズホームグロウン」

1989年創業のアメリカのカリフォルニア州、バークレーに本社があります。

製品はオーガニックのマカロニや子供たちにも安心して食べられるクッキーなどを作っています。

    

アイハーブでとっても人気で売り切れている事もしばしば。

    

現在(2022/2)22種類もの製品をアイハーブで購入できます。

カラフルな色使いが多くて見ているだけでも楽しいですよ!

    

    

アイハーブでのお買い物は楽しい!

iHerbアイハーブ公式ロゴ

     

     

日本に売ってないものがたくさん!

乳児が食べる離乳食から、サプリ、日本でドラッグストアには絶対売っていない濃度のスキンケアなど大容量でコスパも良い商品がたくさん。

オーガニック商品も日本の「有機JAS」と同等の基準値「USDA」マークが付いた製品を主に取り扱っています。

    

日本のスーパーでは買えないの?

アイハーブで取り扱う商品が日本のスーパーやドラッグストアにはまず置いていません

たまに輸入スーパーで取り扱いのあるスナック菓子、お茶、ジャムなどを見かける事はありますが、見かけてもほんの一部。日本のほうが値段が高い場合が多いです。

    

英語が出来なくても大丈夫?

大丈夫です。

携帯のアプリでダウンロードすると設定など難しいことは一つも無く日本語で書かれているから安心です。

購入までの操作も簡単でした!

    

アイハーブはオリジナル商品も豊富

     

アイハーブは色んなブランドのサプリメントや食品、スキンケア、日用品が揃うECサイト。

もちろんアイハーブのプライベートブランドも充実しています。

コスパも良い製品が各ジャンルで揃いますよ!

     

     

iHerbアイハーブ初心者の方に詳しく解説

     

まとめ

いかがでしょうか。

     

アニーズホームグロウンはアイハーブ内での取り扱いの種類がスナック菓子も含めて全部で22種類あります。

     

今回紹介した熟成チェダー以外にもマカロニの種類が沢山あるので、きっと好きな味が見つかると思います。

     

アニーズホームグロウンを買うデメリット&メリット

デメリット

  • 箱に直接マカロニが入っているので衛生的に心配
  • 量が少ない
  • 英語表記なので分かりにくい

メリット

  • 合成色、防腐剤、人工的味付けを全て不使用
  • 非遺伝子組み換えのオーガニックマカロニ
  • 100%本物のチーズを使用

     

作り方も簡単で、お好きなキノコ類と牛乳とアクセントにパセリと胡椒のみで作りました。

おうちにある物で美味しく作れますよ!

     

熟成チェダーのマカロニ&チーズ▼

     

お買い物の参考になれば嬉しいです。

     

     

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ミツワカ13

コメント